実感した「ありがたさ」

昨日、ようやく

張り詰めたような
氷点下の空気が緩んだので・・・

念願の「お湯」が
蛇口から出ました!

水は出たので
なんとかしのげたものの・・・
数日間、
お湯の出ない不便さを味わってみて

当たり前のように
(それこそ 湯水のように)
あまり、考えずに使っていたことを
反省しました。

昨日、湯気立ち上る
お湯が出た!あの感動は

温泉が出た!(経験したことないけど)
くらいの喜びでした。

地球の資源
大切に使おう!って
思います。^^

ハッピーな日だったので。

今朝、
思いがけず・・・

雪で車が立ち往生しました。
途方にくれながら
誰も通らない道で
雪だるまになっていたら・・・

代わる代わるに
助けてくださる方に恵まれました。商店街にいて良かった!

雪が降れば降るほど
人の温かさが
身にしみる毎日です。

自然の厳しさは、
普段
見落としがちなことに
気づかせてくれますね。
おかげさまです。

☆みなさまにも、
 幸せのお裾分け
 させていただきます☆

2月6日まで、
ささやかですが
脊椎セラピーご利用の方には、
リフレクソロジー(足裏マッサージ)を
10分サービスいたします。^^

雪かきの疲れを
少しでも解消していただけますように・・・

_20180127_175441

 
 

「邪」を抜く

身体を温めるツボ

『八邪』

指の間の「水かき」部分がポイントです。

両手に4か所づつで8個。「八邪穴」
両足にも8個。      「八風穴」

風の邪とかく、風邪の元は『冷え』です。

明日の 美アロマは、
普段から手軽に出来る
血液の巡りをあげる方法をお伝えします。

ご参加の方に
今回特別に
「邪」を抜くアイテムを
ご用意しています。

《10才若返る☆ファンダメンタルなビューティライフ》

*1月/2月・・・【冷え】

体を温める機能の低下は、 抵抗力を下げて老化につながります。 体を冷やさず、血の巡りを良くして 「万病の断捨離」始めましょう。

■日時 1月27日(土)10:30〜12:00

参加費(材料費込み) 1回 3,500円
10回チケット 30,000円

【事前のお申込が必要です】
■持ち物    筆記用具
■申し込み方法
【新規の方】 こちらURLよりお申込ください。
http://fuji-office.com/share/index.html#block4

IMG_20180126_132400

宇宙の薬

今日は、上弦の月。
そして自然の周期の暦で「宇宙の」日

これに関連させて・・・
ご紹介しましょう。

上弦の月から満月にかけて
「吸収」のエネルギーが高まると言われています。
行動も、よりパワフルに行きたいですよね!

そこで、身体を温め元気にするハーブ

『生姜・ジンジャー』

ヒンズー教アーユルヴェーダでは
ショウガは
「宇宙の薬」「万能薬」を意味する
vishwabhesaj と称されます。

IMG_20170307_114231_217

写真は、
谷口作
いちごの酵素に漬けた
生姜スライス。

 

 

漢方では

ショウガの生の根を
「生姜・ショウキョウ」と呼び
風邪や悪寒に発汗を促し
痰を切るときに用います。

乾燥させたショウガの根を
「乾姜・カンキョウ」と呼び
主に身体の陽気を回復させるときに用います。

みなさんも
目的に合わせた使い分けで
より元気を目指してくださいね!

 

 

 

 

足元の冷えに。

今年2度目の大雪。

昨日
気温が一気に下がったのを感じ・・・
天然温泉に行って
身体を温めてきましたが

今朝の雪かき(積雪ほぼ30センチ)に
床に溜まる冷気で
足元が冷えますね。

そんな時、私は
《ふくらはぎ》を温めています!

貼るカイロなど使えば手軽です。

※厚手のタイツやソックスの上から貼ります。
直に肌に当たったり、
長時間は避けましょう。
低温やけどに気をつけてくださいね。

ふくらはぎにある『承山』というポイント

_20180124_154448ふくらはぎのセンターラインと
アキレス腱と脹脛の筋肉が交わる所。

温めて、硬くなった筋をほぐします。

運動不足からの
冷え、むくみの緩和の
お勧めポイントです。

お試しくださいね。^^

対策本部より

大雪が落ち着いた途端
体調を崩される方が多いようです。

「しばらく安静に!」と
お達しを告げられた、みなさま。
ゆっくりと養生なさってくださいね。

ロイヤルプリンセスでは
免疫力を上げるお茶
「ジェイソンティ」
みなさまを、お迎えしております。

精油は、やはり
ユーカリ、ティートゥリーが人気です。

施術も、
身体を温め
血液を全身に巡らす
脊椎セラピー&タイ古式マッサージ
が、一番人気です。

次なる寒波の情報に
早くも 身体強張らせないように
オーラソーマのポマンダーの香りを
サポートにされるのもおススメですよ。

質の良い食事と
質の良い睡眠も不可欠です。

そして
身体のメンテナンスは
こまめに、お早めに。

笑ろてんか?

_20180115_115428

 

昨年のクリスマス前に
富山シティFMの番組にゲストで
お話しさせていただく
機会をいただきました。

シティFM 『スマイル』2017・12・20

事前告知も出来ずに、
ごめんなさい。
生放送だったので
証拠写真のみです。m(_ _)m

・今の仕事に就いたエピソード
・タイ古式マッサージとの出逢い
・自然時間とカラダの事

終始、楽しく
たくさん!
お話しさせていただきました。

当時、決して笑えなかった出来ほど
一番印象深く
笑い話になるものですね。

特に
激流に投げ込まれる度に
生まれ変わり、
今では
自ら飛び込んで行くまでに
変化できたのも
ロイヤルプリンセスに
出逢ったからだ。と思えた
ラジオ出演でした。

私達の肉体は、
この世で自分を表現するための
代わりのない
ボディスーツです。

ピカピカに磨き上げるためにも
後々にたくさん
みんなで笑える出来事を
過ごしましょうね!

イン・ラケッシュ!

寒中お見舞い申し上げます。

o0960054014110499082

 

大寒波がやってきた!

昨日
合間に見えた青空に
どれだけ 癒やされたことだろう・・・。

いかなる時も
顔をあげて参りましょう!

大雪で、大変な思いをしておられる皆様が
少しでも早く
安心できますように。

みなさま
お身体ご自愛くださいね。

背骨の月

1月10日から始まった
7番目の月(1/10~2/6)は

13か月の月の中でも
中心にあたるので
「背骨」の月でもあります。

IMG_20140717_060521
写真の中央
白抜きの一列が
背骨にあたる
7番目の月です。

260日で構成される
「マヤの機織り」と呼ばれる暦
人体とも対応していると
言われています。

 

 

私達の身体の『背骨』には・・・

親指ほどのトンネルがあり、
脳からの指令を全身につたえる
大事な神経が通っています。

脊椎神経に0.02g(お米1粒の重さ)程度の圧力がかかったら
該当神経と関連している臓器の機能が60%減退する。
・・・・・
アメリカのコロンビア大学の研究報告より。

「背筋がのびる。」
「背筋が凍る。」などと言いますが

これらは、まさしく
目に見えない感覚を
背骨が担っていることの現れですよね。^^

様々な重要な神経が集中する背骨。

7番目の月は、
背骨を整えることを意識してお過ごしください。

「脊椎セラピー」を
まだお試しでない方は、ぜひ!

ぐるぐる回しましょう。

急な冷え込み
早朝からの除雪
日頃の疲れが出たのでしょう・・・

身体が不調 SOS!

駆け込み、
問い合わせの多い一日でした。

タイ式でもお馴染み・・・
足元から身体をほぐす。

早速
自分で、やってみましょう!

・片足ずつ足首を回します。

_20180111_195103 (1)


足と反対の手で、
しっかり足指を
ワシッ!
と開きます。

_20180111_194955

 

 


もう片方の手は、
しっかり足首を掴みます。
3
内回し、外回し
ぐるん。ぐるん。と
大きく足首を回します。
様子をみながら
無理のないように
内、外 各20回ほど回すうちに
足元の血行が良くなるのを
実感できると思います。

椅子に座って
片足を
反対の脚の膝に乗せてやると
やりやすいですよ。

ぜひ、お試しください!