ホーム・ケア

今年の夏のススメ

みなさん
お元気でお過ごしでしょうか?

最近、
暑くてよく眠れない。方が増えてきました。
施術をしていても、
みなさんの身体の冷えが気になります。

今年は、暑さと長期戦になりそうです。
そこで、免疫力を落とさない日常の方法を
いくつか
ご紹介していきたいと思います。

今日は、
『質の良い睡眠をとる方法』

就寝の1~2時間前までに
ぬるめのお湯で入浴することで、
自律神経を整え、良質な睡眠につながります。

また、
湯船に浸かると、適度に汗をかき、
身体を暑さに慣らすことにもつながります。

毎日、猛暑が続きますが
シャワーのみで済ませず、湯船にお湯を張って入浴しましょう。
※半身浴でも十分です!

この習慣が、
寒くなる季節の変わり目に体調を崩しにくくしてくれますヨ。

あとは、
入浴前後には、水分補給をお忘れなく!

絶好腸~!

今日から
3番目の月の2週目
はじまり。はじまり~。

3番目の月になって、
今まで以上に
腸内が「ご機嫌♪な様子」の谷口です。

善玉菌の好む物がいっぱい入った
「バイタルグレイス」を
大さじ超山盛り1杯

(※バイタルグレイスが美味しいので
どんどん量が山盛りになっております。)

を牛乳(または豆乳)200mlに
混ぜて飲むだけなのですが・・・

絶好腸~です!(笑)

腸が元気だと
よく笑う気がする。

笑う門には福来る。

みなさんにもお勧めですよ!

お盆の前の浄化に

お盆が近づいてきましたね!

今日は、祖父の7回忌の法要でした。

静かな本堂で
お経を聞きながら
ご先祖様に手を合わせ

日頃から
見守っていてくれることに
感謝してきました。(^人^)

 

お盆目前のこの時期。
ロイプリ☆オススメ商品は、
「波動の塩」です。

使い方は
お料理以外にも
いろいろありまして

そのまま土地に撒いたり、
玄関の盛塩にも使いますが

私はいつも
拭き掃除で「場」を清めています。

掃除の場合は
少しお塩を入れたお水で
雑巾を固く絞り、棚や床を拭きます。

お風呂にも、ひとつかみ。
入れて湯船に浸かります。
疲れも抜けて、スッキリ!です!

(※ロイプリの足浴には波動の塩が入っています。)

8日は新月です。

浄化・デトックスに
「波動の塩」 490g ¥1944(税込)

ぜひ、ご利用ください。^^

補酵素 摂取してますか?

人の体を作る三大栄養素!
それは、

・炭水化物
・脂質
・タンパク質

タンパク質は、遺伝子の設計図によって
アミノ酸が多数連結してできた高分子化合物。

 

そのタンパク質を作るために
必要なのが20種類のアミノ酸です。

体内で合成できないアミノ酸(必須アミノ酸)は
食事から摂取します。

体内で合成できるアミノ酸(非必須アミノ酸)であっても
グルタミン酸を多く含む食品(魚介類や海藻)が不足すると、
非必須アミノ酸でも不足することもあります。
(※非必須アミノ酸は、グルタミン酸から合成されるものが多いため)

 

コロナ禍で
外出が減り、食事の回数や量が増え
肥満傾向の人も増加していますが

ちゃんと、
食べたものを効率よく循環させる
アミノ酸は
もっと意識して
摂取したいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、
最近毎朝 谷口が食べている
鰹や鯖などの魚を乾燥させて
粉末にしたものです。
無添加で、食塩も含んでいません。

※近日、ロイプリで取り扱います。
お楽しみに♪

これ、本当に美味しいです!

なんといっても
こちらを食べ始めてから

普段の動きで
汗をかくようになりました。

驚きです!

これは、
炭水化物、タンパク質、脂質を
体内で合成、分解する「酵素の働き」
活性した証拠です。

骨や筋肉にも多く存在するアミノ酸ですが
その働きを紹介すると・・・

・筋肉でのエネルギー代謝に関わる。

・有酸素運動などで、
脂質からのエネルギー供給に関わる原料となる

・免疫にかかわる物質の働きを助ける

・脳の伝達物質に関わる

・脳をリラックスさせる原料となる

・脳の興奮や集中に影響する原料となる などなど

お肌にも、
体にも、
脳にも
化学合成を含まない
本物のアミノ酸で

心も体も健やかにお過ごしくださいね!

 

 

 

癖を解放しましょう。

 

 

 

 

11番目の「スペクトルの月」ですからね。
いろいろ解き放って行きましょう!

みなさんのお悩みイロイロ

・顔のむくみ
・首のしわ
・ほうれい線、二重あご
・肩こり、腕コリ
・腰痛
・お腹ぽっこり
・二の腕、背中のたるみ etc・・・・

毎日の習慣が
今の私を作ってきました。

嘆く前に
先ずは、鎖骨周辺をほぐすことが肝心!

 

 

 

 

血行が悪くなる習慣に
気づくことから
一緒に意識して
変えていきましょう!

もう遅い!は
ありません。

今、ここから
新しいワタシ。になれますよ♪

自律神経を整えよう。①

「自律神経」を整えたい。
と、よく言われます。

そこで、今日は
「呼吸」を意識してみましょう。

息は、
「吸う」と交感神経が緊張します。
「はく」と副交感神経が緊張します。

「呼吸」という字は、
初めに「呼」=はく という字がくるように
まずは、息を吐きます。
そして、息を吸うのがポイントです。

副交感神経が優位になると・・・
筋肉や血管が緩んで、
血液の流れが良くなります。

血液が巡ると
体温が上昇し、免疫機能も上がりますよ♪







この順番ですよ。



気をつけたいこと。

マスクに
うがい、手洗い 毎日
徹底しておられると思います。

消毒も、こまめに
しておられることでしょう。

気を付けたいのは
消毒液は濃ければ良い。というものでは
ない。
ということ。

塩素系漂白剤を水で希釈して
次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作る方法 が
広まっていますが
ちゃんと適正な希釈と
換気をすることが大事ですよ。

高濃度の化学物質を繰り返し吸い込んでいると
アレルギー反応を引き起こす可能性があります。

思いもよらないところで
体調を崩さないように
どうぞ、お気をつけてくださいね。

様々な次亜塩素酸が出回っていますが

ロイプリで取り扱っている
弱酸性次亜塩素酸は
弱酸性であり
肌にも安全で希釈してうがいにも使えます。







終了まで あと5日。

みなさま、こんにちは。
全く雪の無い年末ですが、
元気にお過ごしでしょうか?

ロイヤルプリンセスの旬の商品

重炭酸泉の入浴剤 100錠、
今なら10%増量キャンペーン
。も
残すところ5日となりました。

体を温めるのは、
炭酸ガスではありません。

血管を拡張させる 一酸化窒素を含む
「重炭酸」がお湯にしっかりと溶け込むことが、
体を温めるのに重要なのです。
・・・世界特許取得の商品です。

毛細血管を2倍に広げ、
血流量を6倍にする!

血流量が上がると
内臓や脳内をマッサージするように
全身血液の巡りが良くなるので
自律神経の働きが整うのです。

髪のトリートメント効果が高くなった、
抜け毛が減った、
加齢臭やワキガが気にならなくなった、
お肌の保湿能力が上がった、
お肌のキメが整ってきた、

などの感想もたくさん頂いています!

ロイヤルプリンセス 
年内の営業は30日 16:30まで 

お早めに、お買い求めください。(^^)




新商品のご案内

真心込めて作った 自然の恵みの肌触り

【大麻(ヘンプ100%)生地】

イタリア製高級ヘンプ糸を使用し
織る際には自家製ナチュラル洗剤で
機械を洗浄することから始めて
1週間かけて丁寧に糸を貼ります。

手間をかけて製造出来るのは、
1週間でわずか、1,000mの貴重な生地です。


◎天然素材のままで吸水性速乾性に優れています。

◎天然の殺菌性があり抗菌作用が強く消臭性にも優れています。  ヘンプは、お肌と同じ中性。
また、アトピーの原因菌の繁殖も防ぐと言われます。

◎他の繊維に比べ水に強く水に濡れると更に強靭になります。

◎UVカット性にも優れ約92%もの紫外線を遮断します。

人の体温を保持する能力もあります。夏涼しく、冬温か。

◎静電気を一切帯びない素材であるため電磁波をブロック
体内蓄積した飽和電気を放電。冬のパチパチ解消します。

★★★★★ 『麻なのに』・・・

ゴワゴワ。チクチク。しません!

デニムにも使われる 『綾織り』 という贅沢な織り方によって
さらに、とても柔らかな肌触りとなっています。

 

 

 

 

 

生体を整える天然素材
『ヘンプ100% 生地を使ったアイテム』

上から シーツ 27,000円(税込)
左   タオル        3,580円(税込)
右   マフラー   7,560円(税込)

※ 現時点での価格です。今後商品の値上がり予定。

入荷稀少な品です。
無くなり次第、入荷待ちとなります。(入荷時期未定)

木の芽時の過ごし方

 

 

 

 

 

 

春先は「木の芽時」といって、

冬場に体内に蓄積した汚れが溶け出す頃で、
汚れの浄化役である肝臓が疲れやすい時期です。

なにかと疲れやすい春先ですから
肝臓を労わる食事を心がけたいですね。

特に
新月を挟む今の時期は
解毒や排泄、洗浄、発散、発汗の力が高まっているので
ぜひ積極的にやってみてください。

肝臓が求める味は「酸味」。
酸味の成分であるクエン酸などが脂を溶かします。

酢味噌和えといった料理や、
梅干し、柑橘類などで酸味を補うと良いですよ。

あとは、
これから店先に出回る

菜の花やウド、タラの芽、フキノトウ、
わらび、ぜんまい、のびる、よもぎ、などなど

身体の毒素を出すと言われる旬の野草類の
取り方に気をつけましょう。

野草に含まれる
ビタミンやミネラル、酵素、食物繊維、抗酸化物質など
肝臓に滞った脂汚れを排泄してくれる作用を
生かすには、
「てんぷら」など、油を多く使う調理法でなく
お浸しや、和え物をおススメします。