季節点

今日は「二百十日」。

地元の八尾では
おわら風の盆ですが
今年はお祭りがないので
静かです。

立春から数えて 210日。
季節の移り変わりの目安となる「季節点」のひとつです。

台風が来て天気が荒れやすくなる
すなわち
私たちの体調も影響を受け始めます。

身体のメンテナンスは
そろそろ。と感じた時が
ベストタイミングです。

後回しにすると
良い流れに乗りそびれますよ!

☆20周年記念特別メニュー

お陰様で
今年で20周年を迎える
ロイヤルプリンセスです。

これまでの感謝を形に
20年の節目となる
10月18日まで
通常のメニューにない限定コースを
ご紹介していきますね!

まずは、フェイシャルから。

『ソニック&石膏 20周年限定フェイシャル』

暑かったこの夏のダメージを
一気に解消していただきます!
少なくても、お肌が15歳は若返ります。

カウンセリング付
120分 8,800円 
お一人様 1回限りとさせていただきます。

開催日
9月4日(金)、9月14日(月)
10月1日(木)、10月11日(日)

1日3名限定となります。
10:00~、13:00~、15:30~

本日より予約受付いたします。
先着順となりますので
お早めにお申し込みください。

秋の気配感じてますか?

日中は
まだまだ暑いですが
ちょうど3日前あたりから
朝晩 涼しい風が
吹いてくるようになりましたね。


今日は
暑さが和らぐという意味の 
24節気のなかの「処暑」になります。

立秋の次となり、
秋の2番目の節気となります。

処暑の七十二候は次の通りです。

初候 綿付開・・・綿を包むがくが開く
次候 天地始粛・・・ようやく暑さが鎮まる
末候 禾乃登・・・稲が実る

ハレ暦でも、
今年から七十二候が記載されていますので
暮らしの中での
季節の移り変わりを
見つけてみてくださいね。


処暑を味わおう!ということで(笑)

旬のスダチをお客様にも
お分けしました。

旬の食材で残暑を乗り切りましょうね!




2番目の『月の月』



今日から、ハレ暦は
2番目の月に入りました。

今日は、
月の月 1日目
です。

月の月ですから
「月」をいろいろ自分なりに調べて
イメージするのもお勧めですよ!

例えば・・・
「新月」と「満月」の違いについてとか。
ポイントは、
一つ以上の資料から情報を
集めることです。
子供向きの図鑑から専門書まで
いろんな『月』のイメージが膨らみます。

これは!と
思ったものを
ハレ暦の2番目の所に
書き込んでいきましょう!


ハレ暦2021」をお持ちの方は、
ご来店時にお持ちいただけましたら
今月のプレゼントを
お渡しいたします♪

私、こういう者です。

磁気の月の4日から
スタートした
自分名刺プロジェクト。

先ほど、完成しました!

とても嬉しいので
みなさんにも
シェアさせていただきますね♪

この名刺プロジェクトは、
『ど真ん中名刺』といって

自分がなぜ働くのか?
どんな目的で働いているのか?
将来何を成しえたいのか?
など

自分を深く深く掘り下げたうえで

今の自分の「ど真ん中」を
一から考え抜いて
たくさんの私。の中から
削ぎ落して

思いを凝縮した特別な一枚です。


今の自分に向き合うことで
どんどん新しい自分に
脱皮できる時間を
皆様に手渡してまいります。

手元に届き次第
みなさまに
一枚、一枚
メッセージを添えて
お渡し出来たら♪と思っています。




理気利湿

本日の立山連峰。
空に筆で描いたような雲が連なっていました。

昨日は、
「脾と胃に負担になる要因 」をお伝えしました。

今日は
気を巡らせ、体内の余分な水分を排泄させる
食材をご紹介します。



~大葉~

~冬瓜~


~生姜~
☆ワンポイントアドバイス
生の生姜に多く含まれている辛味成分の「ジンゲロール」は、
体内の熱を取り除き、体の表面を温めて発汗を促進します。
風邪のひき始めなどにはおすすめですが、
冷え性改善の場合は、乾燥生姜がおすすめです!


夏バテ注意。

今日から 1番目の月の4週目に入りました。
7月26日から始まった
『磁気の月』まとめの週になりますヨ♪
ハレ暦をお持ちの方は
4週目の所にチェックを入れてくださいね。


さて
東洋医学では、
四季の移り変わりなど
自然界の変化は
五臓六腑や気・血などにも影響を与えるといわれます。

今の時期は、『脾』の機能低下を補うことが
ポイントとなります。

脾は、胃と表裏一体と言われ
食物の摂取と消化、吸収にも深く関与し
その状態は、お肌に現れます。


◆脾と胃に負担になる要因◆
・食べ過ぎ・飲みすぎ・偏食・濃い味・甘味の取りすぎ 
・酸味の取りすぎ・冷たいもの・長時間暑さの中にいる 
・湿気・過労ストレス・悩みすぎ


まだまだ暑い日が続きますが
どうか
お身体ご自愛なさってくださいね!

次なるステップは。

今朝、我が家でもご先祖様を
お迎えする準備を整えました!

今年から「ハレ暦」を使いこなしてみたい!
皆さんから

『次のステップお願いします!』と
リクエストがありましたので
ご提案しますね。

お盆休みを有効に使って

最初の宿題で
書き出していただいたものを
分類してみましょう~♪

例えば
谷口がモットーにしているのが

「その願いを叶えることで、
  人の心を明るくできるもの」

「その願いを叶えることで
  人に希望を与えることができるもの」


みなさんは
どう分けますか?
いくつ分けても良いですよ。
どんな分類をしたのかも
今度おしえてくださいね♪

最初のステップが難しい方は
50個でなくても大丈夫です。
書けたところまで、見せてくださいね。(^^)

ハレ暦の楽しみ方 ①

ハレ暦2021には、
各月のはじめに
その月をイメージするヒントが綴られています。

一番目の月(7/26~8/22)
月感詞
「倫」リンなかま・ともがら・たぐい・みち

全体として1つの秩序をなすものをいう。
相対して1つとなる関係。


1つの括られたグループのようなものでしょうか?
『ともがら』の意味には
「とも」にその身分関係を示す「がら」をそえて
同じ階層・身分に属するもの全体をいう(「字訓」)とあります。

倫を使った熟語には「倫彝( リンイ)・倫理・人倫」など
共通する考え方や目的意識を共有する仲間のイメージがあります。

ハレ暦2021のテーマは
サナギから蝶に変態するときのような
『メタモルフォーゼ(変態)』です。


暦を通して自然時間を刻むことは、
ただ直線的に連続していく時間ではなく、
生命に見られる
不連続で螺旋的な時間の流れに乗る
助けとなります。

共に、進化していけますように・・・