000)サロンニュース

いつも心に太陽を!

3月7日の乙女座の満月から
新しい28日間が始まっています。

今日は4日目。
新しい月は「太陽の月」という名前がついているので
毎日、太陽らしさを探している谷口です。

今日は、お花屋さんで
めずらしい花を見つけました。
ダリアなんですって!

ちなみに、昨日まで
こんな感じで太陽を意識してます。

1日目から
意識する項目をひとつずつ
増やしてゆくのが私のやり方で
28日目には
太陽の要素が泉のように湧き出すことでしょう。(笑)

太陽の月1日目・太陽神経叢を活性する
2日目・朝日を見に行く
3日目・太陽のように周りを明るくする
4日目・太陽みたいな新しい花と出会う ←今日ここ。

みなさんの太陽探し。
また、教えてください!

 

遊びが教えてくれること

今日で2月が終わります。

お店の店頭にも
上巳の節供の室礼に変わりました。

今年は、貴重な
前田藩縁の地物の桃が手に入りました。

厄を祓う「桃の木」

特に今年の桃は
ぜひ、見にきてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

中国の風習が日本に伝わった、
「ひとがた」という紙や草で作った人形に厄を移して
川に流す「流し雛」という古来の風習。

ここに、平安時代の女の子のままごと遊び
「雛あそび」が組み合わさり、
室町から江戸時代にかけて
人形も流すものから豪華な飾り雛になっていき、
女の子の成長を願い、
不幸は人形に身代わりにさせる「上巳の節句」となる。

古から伝わる「雛あそび」が伝えてくれるものは
私たち日本人の
心の遊びであり、
心のゆとり。

これからも大切にしていきます。

命の繋がりに、しみじみ感謝する
今年の上司の節句です。

いいお天気です!

こんにちは!
今日は富山らしからぬ(笑)
めっちゃ青空の良いお天気ですね!
その分、風の冷たさが身に染みます・・。

昨日から新しい28日間が始まりました。
「共振の月」という名前もついていて
身体でいうと柱(背骨)にあたる
とても重要な28日間です。

先日、お客様から
富山の春を代表する花 チューリップは、
「人の足音を聞いて成長が進む」と伺いました。

チューリップフェア開幕に開花が進むよう、
畑を歩き回るのだそうです。

人が愛情もって通い、
情熱を注いだ分だけ、
美しく、人の心を和ます花に生長していくのですね!!!

目には見えない繊細な時間を大事にしていきたいですね。

チューリップの花言葉
「思いやり」
ぜひ、みなさんも、
寒さで縮こまったカラダをたっぷり
思いやってあげてくださいね。

今月もロイヤルプリンセスは
みなさまを輝かせるお手伝いをさせていただきます!

足を運んでいただく毎に、
たくさん笑顔咲く時間が
増えますヨ⤴️♪
増えますヨ⤴️♪(笑)

今年も宜しくお願いします!

明けましておめでとうございます。

昨年はご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

皆さまにより一層喜んでいただけるお店になるよう
努めて参ります。

明日より営業を開始いたします。
本年も宜しくお願い致します。

●1/7(土)満月は
満月の特別メニューのみ(要事前予約)
の営業となります。

 

◆2023年は「癸卯(みずのとう)」

穏やかな運気の中、植物の茎や葉を優しい雨が
成長を応援する年とされ
新しい事に挑戦するのに最適な年です。

得意な分野で力を発揮する
「兎の上り坂」のような1年に
なりますよう
ロイヤルプリンセスが
サポートさせていただきます!

 

年明けの
池田から望む立山連峰。
今年も楽しんで
めいいっぱい働きます!(笑)と
宣言して参りました~。

今年も一年、ありがとうございました。

明日はいよいよ大晦日ですね。

みなさま、それぞれの場所で
今年一年を振り返っておられると思います♪

今年最後の営業日は
時間編集稽古の
プレゼント付きで

260日周期の銀河誕生日の
お祝いを
戴きました!

ケーキまでプレゼントしていただいて
本当に
ありがとうございました❤

ひとりでは
決して
生まれることのない
意識の磨き合い

その先へ

おかげさまで
新たな仕込み時間と
なりました。

来年は
さらにまろやかに
大吟醸な時間を
醸し出して行きますので
ぜひ味わいにいらしてくださいね!

新年より
お店の模様替えをします♪
待合が
ゆっくり読書ができるスペースになります。

ロイヤル文庫の本を思う存分
読みふけってくださね!

令和5年は1月5日より営業します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#ハレ暦
#意識磨き
#交わし合い
#今年もあと2日
#銀河バースデー

お任せください!

腰痛、股関節の痛み、足のしびれ など
様々なお悩みの方に
寄り添う
ロイヤルプリンセスです。

骨や筋肉の衰え、加齢によって生じる
脊椎狭窄症の状態は
(おしり尻、太もも裏、ふくらはぎの
ビリビリした痛みやシビレ)は、

温熱セラピーで
じんわり~身体の芯から
固くなった筋肉をほぐした後に

(自分ではできない部分を施術者に解してもらう)
タイ古式マッサージで
ストレッチをして
整えていきます。

夢見心地で
不快感からサヨウナラ~!ですよ。

解すポイントとなるのは
・大腰筋
・大腿四頭筋
・大腿筋膜張筋
お家でできる簡単ストレッチも
お伝えしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デトックス祭り開催中!

いよいよ、冬の到来!を感じさせる
霰や霙交じりのお天気の富山です。

昨日から
6番目の月(12/13~1/9)に入りました。

『師走』の時期と重なるので
世の中が何かと気ぜわしくなりますが
新年に向かう
この時期こそ!

今年一年
自分たちの健康を守ってくれた
肝臓の負担を解消してあげましょう!

肝臓は、
私たちが摂取した物質や代謝の際に生じる
体に有害な物質を、毒性の低い物質に変え、
尿や胆汁中に排泄するという解毒作用を持っています。
ここ数年ですっかり習慣となった
日々のアルコール消毒なども
「肝臓」の負担を増やしています。

22日の冬至まで
プレゼントくじ付き
『デトックス祭り!』を開催中!
☆オススメメニュー
・温熱セラピー&デトックス 5,000円~
・デトックスWコース 5,500円
その他コースあります。

良い香りです!

まるで里芋のような
大きな
松ぼっくり!

落雷で
木が裂けていたそうで
家族が持ってきて
くれました。

爽やかな
良い香りがするので
店頭に飾ってます♪

松の香り(パイン油)は
呼吸器系を整えたり
殺菌作用があり
これからの季節には
もってこいです。

クリスマスというよりは
お正月飾りに
使えそう…(笑)
ぜひ
清々しい香りを
嗅ぎにいらしてくださいね❤

写真の説明はありません。

今年も無事に終わりました。

昨日は、新嘗祭でした。

一年という時間の中で
命の神秘を
たくさん実感できた今年。

これまで以上に
万事万物の恩を感じ、
感謝をする毎日です。

今年も
朝から仏壇に手を合わせ
それから
神様に手を合わせて

自分に関わってくださった
すべてに感謝を捧げ、
ご多幸をお祈りしてきました。

そして
節目、節目を自然と共に
大事に暮らす
先達に意識を合わせながら

紅葉の絨毯の上で
エネルギーチャージ完了しました。

みなさまのお役に立ちます!
みなさんのご来店を
心よりお待ちしております♪

#新嘗祭
#マイアップデート
#地球の流れに沿う
#自然界の中で生かされる
#時間は意識
#ハレ暦 

23日はお休みします。

明日、23日は
新嘗祭につき
お店はお休みさせていただきます。

我が家でも
23日は
「今年収穫されたお米などに感謝をする日だよ」と
話題に出して
とっても微力(笑)ではありますが
日本文化を継承しています!

健全な心とカラダの源は
身体の栄養となる食物です。

いただきます。

ごちそうさま。

心から手を合わせて
命にありがとう!です。

翌日24日から
またさらに


心も一新して
皆様を心よりお迎えいたします。(^人^)

#社会の最小単位は家庭
#日本文化
#七代先のこどもたちに渡したいバトン
#日の本の国だもの