今日で「太陽の月」の28日間が終わります。
大阪万博のシンボル「太陽の塔」も
復活しましたしね。地球で生きるためには
なくてはならない「太陽」は
まさに、命の源です。太陽の存在で生命が脈動する。
小宇宙である
私達の内なる「太陽」は
「笑顔」で表現しているのではないかいな?自分のために「笑い」
大切な人のために「笑う」そう思う、28日間でした。
写真は先日の満月の日に伺った
石川美術館です。そういえば・・・
「えみ」さんの油絵を観に行って、
笑顔が印象的な
知り合いに、運命のように再会しました。きっと「笑うこと」が
とっても大事なんです。
明日から始まる ワクワク「惑星の月」~。(笑)自分の人生の時間を造り出すのは
自分です。たのしみ。
たのしみ。
Time is Art
時間を創造する
待ってたのヨ!
11・eleventh
1が4つも並ぶ
11月11日って
それだけで、ウキウキしませんか?
私のお気に入り
「11」をご紹介します。
オーラソーマの香水
「ペガサス」11 ピンクロータス
男性にも好まれる、
優しくて、清楚な香りです。
ボトル11番「Chain of Flowre」
女性ホルモンの
バランスを整えるのに愛用しています。
これら11番のコンビは、
使う途端に、心身ともに
ホッと安心できる
私の必須アイテムです。
「必要な時に、
必要なところに、
必要なタイミングで
連れて行ってくれる」と言われる
ペガサスシリーズ
今年の
クリスマスプレゼントの
欲しい候補に
リストアップしてみては
如何でしょうか?
昨日、
頂いたお祝いの花束も
クリア(白)とピンクの
組み合わせ!
「11番」っぽくて
とっても幸せ。(^^)
ファンダルメンタルなこと
ファンダルメンタル
基礎的、根本的に、
意識を自然時間に繋げて過ごすことは
とても大切です。
私たちの身体は
宇宙にあるもので構成されているから。
宇宙の周期の中にある数字は
私たちの体内にも存在したり、影響を与えています。
まずは、そこから おさらいしましょう。
「28」・・・細胞の生まれ変わり約28日
月の満ち欠けの周期と密接に繋がっています。
「13」・・・1年365日を28日で割ると13か月+1日
体内では、大きな関節の数と一致しますね。
足首、膝、股関節、肩、肘、手首(それぞれ左右)
そして首。
「20」・・・私たちを支える足の指10本。
そして活動をサポートする手の指10本
「52」・・・2足歩行を支える足の骨は26個、両足で52個。
365日の中に52週(1週間=7日)と同じである。