001)谷口紀江

外へ出す力を引き出す水素水です。

春になると、
土の中から生物が動き出すように

私たちの身体の中も
細胞が活発に動き出します。

花粉症など、春先に多くなるアレルギーは
言うなれば
「体の過剰防衛」で
体内に、不要なものを
溜め込んでしまって起こる反応です。

症状が少ないうちに
しっかりと!!!
要らないもの(化学物質や静電気)を
カラダの外に出しましょう。

→ 毒素排泄といえば デトックス

化学物質や静電気が溜まった体は、
プラス電位に傾き酸化した状態。
つまりは老化や劣化しやすい体になっています。

当店の
デトックスマシンは高濃度水素水を発生させることにより、
酸化した体を還元するほうへと促します!

とことん!デトックスしたい方は
水素セラピーで、水素を吸引しながら
デトックスマシンを60分!がお勧めです。

耳より情報!
3月20日「春分の日(宇宙元旦)」に向けて
お二人様同時で
デトックスをご利用いただけます。(完全ご予約制)
3月22日(土)までの限定となります。
この機会に、お試しください!

 

 

感謝を伝えよう!

いつも、ブログを読んでくださって
ありがとうございます!

本日、3月8日は
女性に感謝を伝えるイタリアの記念日
「Festa della Donna(=女性の日)」

別名「ミモザの日」「国際女性デー」

日頃から、感謝をしていても
言葉で伝えたり
行動で表現したり
していしていないなあ・・・という方は

自分の周りに
「ありがとう」と 言葉を贈ってくださいね!

・いつも、ご飯を作ってくれてありがとう。
・いつも、気にかけてくれてありがとう。
・いつも、楽しい話題をありがとう。
・いつも、喝をくれてありがとう。(笑)
・いつも、元気でいてくれてありがとう。 ∞

先ずは、自分から
女性性がもつ、優しさ。暖かさ。思いやり。包容力。を
たくさん発動しちゃいましょう。

るい社会は、あなたの笑顔から生まれます♪

 

 

個数限定発売です。

3月20日春分の日

西洋占星術では、
この日から、12星座の一番目の星座・牡羊座に太陽が入り、
新たなサイクルがスタートします。

今年も
SOLさんとコラボの
今、ここでしか出会えない!
五感を覚醒するチョコを準備しています。

新年の幕開けを祝う🌸宇宙元旦チョコ2025 

個人メッセージ付き ¥3500

蛇年にちなんで
今年の
個人的な金運アップの期間もお調べします。

ご予約順にお渡しします。
只今ご予約承り中(数量28限定)

こんな方におススメです。

・これまでの自分の殻を破りたい。
・自分の細胞を喜ばせたい。
・自分はもちろん、周りも笑顔にしたい。
・若返りたい。
・宇宙元旦にピン!ときた。
・珍しいギフトを探している。

 

なんでも☆お悩み相談室

いつもありがとうございます。

みなさんの
ココロと身体を元気に整える
富山のセラピスト

ロイヤルプリンセス 谷口です。
(写真は、真面目に、春を呼び込む姿です。)

今日は、
「しもやけ」にお悩みのお客様から
ご相談を受けました。

日頃から、寒さ対策はしておられますが
最近、足先が
「しもやけ」になって
特に、かゆみにお困りだそうです。

かゆいの・・・辛いですよね。

しもやけは、

手や足の指などの末端に、
気や血がめぐらなくなって起こる症状です。
主な症状はかゆみですが、ひどくなると痛んだり、
皮膚の感覚が鈍くなったりすることもあります。

しもやけの原因の一つは、外部からの寒冷刺激です。
寒暖差の激しい季節に起こりやすく
特に
1日の気温差が10℃以上になる時期に発症しやすくなります。

お客様のしもやけも
今年最大級の寒気弾の影響ありでしょうね。

冷えや寒さは、
組織を収縮させるという特徴があります。

東洋医学でも、
からだが寒冷にさらされると、「気」と「「血」の通り道が収縮し、
気血が末端までめぐりにくくなると考えます。

・気血のめぐりが悪い、
・陽気(からだを温める原動力)が不足している、
・気血が不足している など

このような体質素因があると
外からの寒冷刺激の影響を受けやすくなります。

お家ケアでおススメ。

・ゆっくり、ぬるめのお風呂に浸かって全身を温める。
・除雪などで汗で服や靴下が濡れた場合、こまめに乾いたものに交換する。
・きつめの靴や靴下は血液循環が悪くなるので避けるようにする。
・かゆみは、お肌のバリア機能の低下が原因なので
一人お一人にあったスキンケア商品も取り扱っていますので
早速、この方におススメの ボディークリームやバームを
ご提案させていただきました。

体質を整えるオーガニックハーブティもあります。

お気軽にご相談くださいね!

しもやけ対策
ロイプリおススメのメニュー

全身の血流を巡らせながら、強張った体をストレッチする
・タイ古式マッサージ

血液が足先にもしっかり行き渡ることが大事!
・リフレクソロジー

コチラもおススメです。

・酸素ルーム
・デトックス
・水素セラピー
・温熱セラピー

黄色に注目!

春よこい。
はやく来い!

今年は、寒くて、長い冬だから。
より一層、温かい春が恋しいですね。

みなさま、お元気ですか?

春を告げるミモザ。
ふわふわ。な小さな花が
とても可愛らしい。

寒さに強い植物です。

 

ハレ暦講座でも
2025年は、「黄色」が大事な色になるといわれます。

黄色の感情的レベルでの意味は

温かさ・笑い・喜びと、楽しみ・信頼
嫉妬・恐れ・臆病・神経質・混乱・憂鬱

いずれも、良し悪しではなくて、
バランスよくなるように
対応することが大事!

そして
身体と関連しているのは、

太陽神経叢のあたり
(感情やストレスの影響を受けやすい臓器の働きを調整する)、
肝臓、すい臓、

 

ココロのストレスは、
身体のメンテナンスで解すことができますし

ココロが軽やかになれば
自分の周りに喜びが増えます。

オーラソーマ商品では
イエローのポマンダーや
イエローのボトルなど
お家で日々、自分でもケアできるものが
揃っています。

大いに、活用してくださいね!

来る3月20日「春分の日」
今、ここから
明るく、宇宙元旦を迎える準備を
スタートさせましょう!

 

💮宇宙元旦チョコ2025 ご予約始まってます!

雪かき。お疲れ様です!

全国的な大雪が続いています。
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?

おかげさまで、
ロイプリは毎日元気に営業しておりますよ!

毎日のように雪が降り積もるので…
「雪かき」は必須作業なのですが

ジョギングなどと同等程度の運動強度な動きなので
毎日となると
気力も、体力も続きませんよね。

体力のある人にとっては、
運動不足解消や体力づくりに効果的な運動といえますが、
室内と屋外の寒暖差により血圧が大きく変動する恐れがあるので注意が必要です。

くれぐれも、無理しないで、ご安全に作業してくださいね。

また、
雪かきは全身運動ですが、
腕を使う作業のため、足の作業よりも負担が重く、
労働としては特に過酷です。

そして雪を捨てる際に、息を止めている人が多いので、
これも体への負担となります。

他には、大量の発汗で体内の水分が失われると
脱水症状を引き起こして、血行不良の状態に陥り、
脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす原因にもなります。

雪かき中は適度に休憩を取り、
こまめな水分補給を心がけ、
終わったらゆっくり湯船に浸かるなどして
筋肉をほぐすことを心がけましょう。

しっかりとマッサージをすることで
身体の疲れが残りにくくなります。

除雪疲労の回復には、
筋肉痛となる筋肉の乳酸を抜く、
酸素ルームでのタイ古式マッサージが、谷口の一押しです!

背中の筋肉を解し、背骨の間を拡げる「脊椎セラピー」

活性酸素を取り除く「水素セラピー」の組み合わせも
おススメです!

水素に違いがある理由。

水素は、

体にポジティブに作用する「善玉活性酸素」とは反応せず、
酸化力の強い「悪玉活性酸素」だけと結びつき
無害な水に変化させます。

「悪玉活性酸素」を除去することで、生活習慣病になりにくい身体作りや、薬の副作用の軽減、運動後の疲労軽減、美肌効果にもつながります。

健康に良い!ということで
これまでも
水素水を飲んだことがある。けれども
効果や実感が少ないという声も多く頂きます。

実感がないのは
ズバリ!
それは水素水を1L飲んでも水素量が全く足りてない可能性があります・・・。

水素量の問題を解決するために考えられたのが、
当店でも提供している
水素吸入という方法です。

 

実際にどの程度の水素濃度が効果的なの?

慶應義塾大学医学部の研究により最も効果的に抗酸化作用を発揮する血中水素飽和度は2.0~2.5%であるとされており、それ以上になったら逆に抗酸化力が低下するという結果となりました。

当店の水素吸入器は、1分間に純度99.999%以上の水素ガスを250mL発生、水素ガスのみを発生する機種です。
同機は慶應義塾大学「水素ガス治療開発センター」との共同研究で、先進医療レベルの血中水素飽和度2.0~2.5%を科学的に証明しています。

活性酸素の善玉か悪玉かは酸化力の程度の差になります。

つまり弱い活性度のものが善玉と呼ばれ免疫力にも関わる一方で、活性度が高すぎると悪玉となり、
老化促進したり、生活習慣病の原因となるのです。

水素の抗酸化作用も同様に
高ければ高いほど
良いわけではない。

ことも、
ちゃんと知識にいれておいてくださいね!

 

おスス目!新習慣

パソコンやスマートフォンの長時間使用による
眼精疲労やドライアイの問題解決の方法の1つとして、
米国眼科学会(AAO
次の20-20-20ルールを推奨しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画面が小さいスマホやゲーム機器を見続ける場合は、
パソコンやタブレットよりも目への負担が大きいため、
20分よりも早く小休止を挟むのがおススメです。