足裏からのSOS

痛い!と思ったら
足の裏に「うおの目」が出来てしまった・・・。
そんな経験は、皆様にも
おありだと思います。

私も、以前
一日中立ち仕事をしていた時は
足の裏には、小さな「うおの目」だらけでした。

試行錯誤を繰り返すうち
たどり着いたのは
うおの目の芯が柔らかいうちに
芯を削る。
そうすることで、足の痛みが起きることはなく
歩き方が変になることが防げました。

「うおの目」は、
皮膚に慢性的な圧迫や摩擦が加わることで起こる
皮膚の防御反応です。

「うおの目」ができやすい場所というのは
その反射区にあたる
臓器に負担がかかっている。とも言えます。

ご自分の身体からのSOS
キャッチしてあげてくださいね!

そして、
自分では判らない・・・という方は
どうぞ、ロイプリにいらしてくださいね♪

ハレ暦講座

昨日は、
月に一度の
ハレ暦講座でした。

ハレ暦講座の内容は
季節ごとの
年中行事を取り上げながら
日本文化の核を
クローズアップしていきます。

そこから
今の自分と
社会との接点を見直したり

変わりたい自身の問題を見つめて
新たな行動に繋げるために方法を
みんなで考えます。

今の現実は
全部、自分の意識が生み出したもの。

あなたの望む時間(世界)は
今日からの
あなたの行動から
やってきますよ。

私も、日々、
自分の描く現実にむけて奮闘中です。(笑)

今日から変わり目

今日から春の土用入り。

ようやく温かくなってきたので
鉢植えの手入れも
したいのですが・・・
今日から約18日間
土いじり(草むしり)を控える時期になりました。

自分の都合と、自身をなだめながら(笑)
(土用の間日と、お天気を見ながら)
土の神様のご機嫌を見て

準備をすることにします。

若かりし頃
時間に追われ続けていた私でも

季節や、年齢に合わせた

時間を日々、意識することで
ちゃんと、呼吸ができて
地に足が付くようになったかな?(大笑)

私たちの身体も心も

自然の摂理に合わせて生きましょう。

あなたらしく
健やかに!なるように
常に自分の変化を意識して行動して
進化させていきたいですね。

ちなみに
春土用の時期は、気候の変化や生活環境の変化が大きく、
体調を崩しやしくなります。
胃の働きが活発になることや、
自律神経の乱れなどが原因で、
体調不良が起こりやすくなります。

季節に合わせて作っている
ハーブティや
様々な施術メニューで
みなさまの不調をサポートさせていただきますので
お気軽にお問い合わせくださいね!

20日(日)は
ハレ暦講座のため、
通常営業はお休みさせていただきます。

GWのご予約承り中です。^^

春の冷えにご注意を。

ハレ暦
今日は10番目の月の6日目

七十二候では
十四:鴻雁北(こうがんかえる)

つばめとは反対に、冬を日本で過ごした雁が帰ってゆく頃。
草花が開花する季節に去ってしまう雁の姿に
多くの歌人が詠み、春の別れを惜しんできました。

皆さんの周りでも
桜が満開を迎えていませんか?
今週末には
花吹雪になりそうです。

寒暖差が激しいので
身体の冷えが原因となる
自律神経の乱れ、肩こり、腰痛、頭痛など
不調な方が多くなっています。

下半身や足元が冷たく、
上半身が温かい状態を「冷え」といいますが、

春は日照時間や気温が上がる分、
上半身が暑さにさらされることが多く、下半身との温度差が大きくなり、冬より「冷え」を感じやすい季節です。

身体には、
温めることで効率よく全身に血を巡らせることができる
部分があります。

お腹と腰まわりと太もも
これらは、
体全体の筋肉の約7割が集まり、ここを温めることで
全身を効率よく温めることができます。

一日の終わりに
ゆっくり湯船に浸かるのも
冷え性にならない予防策です。

春冷え対策
温熱セラピー(お腹&下半身集中)20分コース登場!

温かいと感じるとき、心地よいと感じるとき、すごく熱い!と感じるとき、あなたの身体の状態によって、その「熱の感じ方が変化します。」

変化に富んだ熱の刺激を利用した
当店の温熱セラピーは、
ただ部分的に筋肉や内臓を温めるだけでなく、
筋肉や内臓の血液の流れそのものに直接作用します。

https://healing-rp.com/staffblog/%e6%b8%a9%e7%86%b1%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%94%e3%83%bc/

 

 

 

新年度です。

昨日の定休日は、
朔日だったので、
神社にお参りに行きました。ふと見たら・・・

春の妖精

堅香子の花たちが、
寒空の中

静かに咲いていました。

種から発芽して、
小さい葉が地表に見えるようになるまでに2年、
花を咲かせるまでに8年。
何年も耐えてやっと花を咲かせるようになって、

7~8年の寿命と言われています。

私も、
与えられたこの時間を
許される限り
思う存分
みなさんと笑顔で
喜びを分かち合うために

使いたいと思います!

みなさんのご来店を
心からお待ちしております。

お塩で浄化しましょう。

明日は新月。

今日は、
場の浄化、身体の浄化を
しましょう!

加熱処理をせず、添加物を一切加えずに丁寧に作られたお塩が
当店でおススメしている「波動の塩」です。

太陽と風の力によって 自然に結晶した天日塩(輸入塩)を原料として、ニガリを加えたり煮詰めたりしないで作った、まろやかな塩味と旨味が特徴のお塩です。

塩と竹を独自の真空タンクで真空処理を施すことで、
海(塩)と陸(竹)がひとつに合わさり、陰陽の調和がとれています。

また、沖縄県与那国島でしかとれない
希少性の高いサンゴカルシウムと
「波動の塩」専用の純金箔を配合しています。

 

使い方は、お料理にはもちろんのこと、お部屋、空間の浄化・活性化、お身体を整えるのにも最適なお塩です。
お店の足湯にも、もれなく入っています!

【 原材料の特性 】
《 天日塩 》
天日塩は丁寧にバッキ洗浄し、きめの細かいパウダーに加工します。
細かくすると素材の波動が高められます。
《 竹のエネルギーの同調 》
竹は成長が早く生命力が極めて強い特性を持っていますので、
竹の波動を取り出し活用します。
《 珊瑚カルシウム 》
珊瑚はミネラルバランスが良く人の馴染みよのでその特性を生かして活用します。
《 食用金粉 》
金粉は最高の鉱石で、その高い波動は塩の波動を高めてくれます。
また、すべての素材に相性が良く馴染むことができます。

波動の塩 490g   2332円(税込

4月のイベント&セミナー

4月6日(日)・チンドンコンクール
14時~16時まで周辺道路が交通規制になります。

・中央通りでは、7回目となる街中フェス開催
中央通りをあげて、
       初のスタンプラリーを開催します♪

ロイヤルプリンセスにも一服しに
来てくださいね!
新スタッフがお迎えいたします~。

4月12日(土) 13時~15時 「アトリエ朔」
※定員数に達しましたので
募集は締め切りました。

4月20日(日) 季節の室礼&ハレ暦講座
※通常の営業は、お休みさせていただきます。

4月27日(日) 月に一度のスペシャルタイム!
        特別フェイシャルDAY
        ・ビューティアドバイザーのカウンセリング付
・事前ご予約制です。

イヨイヨ明日

いよいよ、明日が
宇宙元旦となりました!

特別メッセージ付きの
宇宙チョコをご予約の皆様
楽しみにお待ちくださいね!

※宇宙元旦チョコ単体(3500円)の販売も
明日から承ります♪ 無くなり次第終了なので
お早めにお求めください。

165年周期の海王星が
牡羊座へ入る時期と重なる今年は
魂のターニングポイントです。

みなさんも
昨年から
これまでの人生を見直す出来事が
巻き起こっているのではないでしょうか?

不安や恐れを抱えたまま
この先を進むのではなく、
いったん、自分の凝り固まった思考や癖(体に現れています)を
リセットするきっかけとなるようにと
今年の宇宙元旦チョコを製作しました。

 

fujitasayuri

リラクゼーションメニュー